今日はいつもより早く仕事から帰ってこれて、少し時間にゆとりがありました。
ひな祭りなので、ちらし寿司を作れば良いのですが、私の中でちらし寿司は難易度が相当高いため、いかなごのくぎ煮を作ることにしました。
阪神間に住んでいると、一年に一回くらいは挑戦してみたいと思っているのですが、日曜日は漁がお休みらしく、平日仕事でバタバタしているうちに時期を逃してしまう、ということが続いていたので、今日はちょうど良いタイミングなのでは、とお店に買いに行きました。
クルミを入れてるのはおいしいのですが、しばらく慣れるまでは基本形で作ろうと思います。
もっと時間がかかるかな、と思ってましたが、準備、片付けを入れると一時間くらい、火を使ってたのは30分くらいだったと思います。今日は500g分だったから、煮汁が減るのも早かったのかもしれません。これなら、今年もう一回くらい作りたいなぁ。できるかどうかは分かりませんが、お店でもらった作り方のチラシはもう少しの間捨てずに取っておこうと思います。

Posted by fruit2013 │Comments(0)
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
fruit2013
西宮在住暦=年齢の宮っ子ですが、意外と地域のことに疎く、これからいろいろと発見していきたいと思います。
三歳の娘に振り回されてる今日この頃です。
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
人気の楽園ブログ
楽園ブログ
タグクラウド