2015年03月14日
人形劇を見てきました
アクタ西宮で、第二土曜日に行われている人形劇、3歳の娘と一緒に行ってきました。一時間の間に3つのお話がありました。手遊びなどで、場つなぎしてくださったり、ギターによる音楽があったり、娘も予想以上に飽きずに集中して参加できてたと思います。大人も結構楽しめました。
今日は、年度末最終回ということだと思うのですが、缶バッジいただきました。さらに、本来なら、今年度全9回参加された人用に準備されていたお土産(飾りがついて、指人形みたいに遊べる軍手orお菓子詰め合わせ)もどうやら余ったらしく、2回しか参加してない我々にもいただいちゃいました。2月まで参加していて今日来れなかった人もいただろうに、何だか申し訳ないねぇ、と心の中でつぶやきつつ、ちゃっかり有り難くいただいて帰ってきました。娘に選ばせたら、迷いなくお菓子を手に取ってました…。
6月には、人形劇祭りみたいな感じで、イベントが予定されていて、7月からは第二土曜日に定期的に実施されるとのことなので、時間が合えば、また行ってみたいと思いました。
今日は、年度末最終回ということだと思うのですが、缶バッジいただきました。さらに、本来なら、今年度全9回参加された人用に準備されていたお土産(飾りがついて、指人形みたいに遊べる軍手orお菓子詰め合わせ)もどうやら余ったらしく、2回しか参加してない我々にもいただいちゃいました。2月まで参加していて今日来れなかった人もいただろうに、何だか申し訳ないねぇ、と心の中でつぶやきつつ、ちゃっかり有り難くいただいて帰ってきました。娘に選ばせたら、迷いなくお菓子を手に取ってました…。
6月には、人形劇祭りみたいな感じで、イベントが予定されていて、7月からは第二土曜日に定期的に実施されるとのことなので、時間が合えば、また行ってみたいと思いました。